2012年4月28日土曜日

4月27日ーー春キャベツのコールスロー 朋子記



帰りによった最寄りの駅のスーパーで、おいしそうな春キャベツが特売になっていました。

みずみずしくて、ものすごくおいしそう。
青虫になった気分で、さっそく購入です。

帰ってから、「きのう何食べた?」の5巻を見ながら、コールスローにしました。
春キャベツを千切りにして、お酢とマヨネーズ、砂糖少々であえて、しんなりしたら塩こしょうで味をととのえる。
それだけなのに、葉っぱがおいしくて、「うまーーー ▽`)/ ♪」でした。
うまーーー、っていまはじめて使いました。
よしながふみさんの漫画、「きのう何食べた?」は、つくりやすくて美味しい、毎日のご飯メニューがたくさん載っているので、全巻そろえて愛読しています。
とくに簡単につくれる副菜のレシピが多くて助かっています。

日中、仕事でバタバタしてせわしない気持ちになっていても、うちに帰って簡単でも手作りのごはんを食べるとほっとしますよね。
いつもそうできたら良いけれど、働いているとなかなかそうもいかないのが、辛いところです。
今日の夕ご飯は、ぶりのバジルオイル焼き(スーパーで味付けしてあるものを買って、フライパンで焼いた)、春キャベツのコールスロー、チゲ風スープ(昨日のつくりおき)でした。

明日からは連休がはじまりますね。
お休みの方も、お仕事の方も、安らかに日々を過ごされますように。


*お知らせ*
ブログの設定を確認していたところ、blogger登録者の方のみコメントを投稿できる設定になっていたので、誰でもしていただけるように変更しました。
いつも読んでくださっている方も、ふらりと遊びにこられた方も、よろしければお気軽にコメントください♪



0 件のコメント:

コメントを投稿