2012年3月15日木曜日

糸 栄喜記

紙選びの話が途中になってしまっておりますが、招待状作りは順調に進んでおります。
以前朋子クンも書いておりますが、友達のN子さんにデザインをお願いしてオリジナルの素敵な招待状が出来そうです。
今日は招待状のパーツとして使う糸を買いに吉祥寺に行ってきました。
吉祥寺は「コットンフィールド」というお店でお裁縫関連のものなら何でも揃いそうなお店です。
吉祥寺に行くのは何だか久々で、駅の出口が変わっておりましてちょっと困惑してしまいました。近くなのに案外行かないものです。
一応サンプルというか、招待状を一部持って行ってあまりにも沢山あり過ぎる糸と合わせてみたりしました。どの色の糸ならば招待状の印刷の色と調和するだろうか、また上品であり、厳かであり、暖かみもありながら、でもちょっとあえてハズしたミスマッチが面白いかもしれない、etc
等等と考えていたら不思議なもので本当に堂々巡り、だんだん最初に良いと思ってキープしてたのがそうでもないように見えたり、「ナシ」と思ってたダークホース糸が久に注目されたり、行ったり来たり、味覚や嗅覚が麻痺するように何かの「覚」が麻痺しそうでした。
うーん、色選びって難しい。
結局最終的には「糸が糸として綺麗だと思った」という、とてもシンプルな理由が決め手となって何色か買ってまいりました。
後は朋子クンと相談の上って感じです。

さー、かなり材料は揃ってまいりました。
もうひと頑張り、頑張っていきまっしょい。


0 件のコメント:

コメントを投稿