2012年6月3日日曜日

私からも、ありがとうございました 朋子記

ブログを読んでくださっている皆さま、お久しぶりです!
結婚式から2週間以上もこのブログから離れてしまっておりましたが、ようやく戻ってくることができました。
大変遅くなってしまいましたが、式の直前にいただいたコメントにも返信させていただきました。
コメント、とーーーてもうれしかったです^^
ありがとうございました。

さて、栄喜さんが報告してくれていますが、おかげさまで、5月19日に、自由学園明日館で、無事に結婚式を挙げることができました。
式にいらして下さった皆様、そして遠くから見守ってくださった皆様、私からも御礼申し上げます。

当日、始まってからは、とにかくやりきるしかない! と思って全力疾走しました。
栄喜さんと二人で超高速のジェットコースターにのっているかのように、目の前の風景が目まぐるしく展開していき、とにかく無我夢中でした。
でも、本当に、心から楽しかったです!
当日いらして下さったみなさんと交わした一つひとつの会話も、この日のために準備していた物事も、何もかもが素晴らしくて最高でした。
そして、皆さまとの温かい空間の中で、栄喜さんも私も、背伸びすることなく、自分たちらしくのびのびと、過ごさせていただきました。
席の配置から、式の進行、当日のプログラム等々、ひょっとすると“結婚式”らしくないところもあった(というか、そういうところばかりだった)かもしれませんが、お付き合いいただいたことにも感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、ありがとうございました。

そして結婚式が終わって、少しずつ日常が戻ってきました。
式後、まず1週間は、まだ半分くらいは式の中にいるような気持ちでボーーっとしていました。
(あ、でも、仕事はちゃんと行きましたよ!)
そして、その次の1週間は、身体のあちこちが、突如として悲鳴をあげた上、まったく身体を動かすエネルギーがなくなり、コツコツ医者に通いながら、仕事から帰ると家事をまったくせず、ひたすら眠る・・・という日々を繰り返していました。
毎日、8〜9時間くらい寝ているのに、どうしても朝が起きれないという、この不思議!
ついに昨日は休日ということもあり、14時間という超・長時間睡眠に突入・・・^^;
そしてようやく今朝、この1週間ではじめて普通に起きて、普通に色々な用事をすることができたのでした。
あ〜びっくりした。
いったい何が起こったのかと思いました。

で、結婚式準備の一環としてはじめたこのブログも、一応はその役目を終えたわけですが。
自分たちの記録のために、もう少し続けて、結婚式の様々なテーマごとに、内容をまとめなおしてみたいな〜と考えています。
意外にも、オーダードレスの検索から読みにいらしてくださっている、未来の花嫁さんもいらっしゃるようですので、多少なりとも参考にしていただけたらいいな、というのもあります。

というわけで、またゆっくり更新していきますので、よろしければもう少しの間、お付き合いくださいね。


2 件のコメント:

  1. マトリカリア2012年6月4日 8:12

    おめでとうございました!
    以前一度コメントさせていただいた同じ名前のものです。

    素敵な1日になったようですね。
    お疲れ様でした。
    終ってしばらくはぼ~っとしちゃいますよね。

    落ち着かれたらぜひ、結婚式のお写真アップしていただきたいです♪

    返信削除
  2. >マトリカリアさん

    お久しぶりです^^
    もちろん、お名前おぼえております!
    ほんとうに、結婚式の場の力にはすごいものがありますね。
    写真もおいおいアップしていきたいと思います。
    マトリカリアさんは、どんなドレスだったのでしょうか♪
    気になります(^∇^)☆

    返信削除